
現在の入所待機人数 0名
2023年12月01日更新
- 入所定員/100名(従来型多床室80床、従来型個室20床)
- 在宅復帰を目的とした『在宅強化型』を目指す施設です。
診察医師のご紹介
湯澤美季
東邦大学医学部卒業
脳神経外科専門医

湯澤美菜
東邦大学医学部卒業
精神保健指定医
認知症サポート医

施設案内
<外観・入り口など(1階部分)>
<2階・3階>
<4階>
オープン前研修風景(3月1日から31日)
行事やイベントの様子
<平成27年8月29日 夏祭り>
<平成28年2月3日 節分>
<平成28年7月22日 消防訓練>
食事について
栄養管理の取り組み
入所者様一人ひとりにあった栄養計画を作成し、定期的に栄養状態の評価や食事内容の見直しを行っています。
糖尿病や腎臓病など、食事の管理が必要な方にも個別で対応しております。また、退所後の食事の指導も行っております。




当施設ではお正月や敬老の日、クリスマスなど、季節のイベントに合わせた行事食や日本各地の郷土料理などを提供しています。
また、にぎり寿司イベントやおやつバイキング、おやつレクなども実施し、食事が生活の中の楽しみになるよう工夫しています。

摂食嚥下機能に問題がある入所者様に対して、専門職による評価や、安全に食事を摂取していただけるよう多職種により検討を行い対応しています(写真はソフト食/嚥下調整食2-2)。

おやつは施設で手作りしたものを中心に提供しています。
お誕生日の入所者様にはケーキでお祝いをしています。
所在地・連絡先
事 業 所 名:介護老人保健施設 ル・サンク湯澤
所 在 地:〒331-0052 さいたま市西区三橋6丁目567番地
TEL:048-622-8170
FAX:048-622-8171
Mail:lecinq@hakushinkai.or.jp
交通アクセス
さいたま市西区三橋6丁目567番地
【交通】
◎大宮駅西口より・東武バス「大69」シティハイツ三橋行「大宮西警察署前」下車徒歩約4分
◎西大宮駅より・徒歩約20分